忍者ブログ

日歩精進 ブログ名変更...中身は。。。 最近、革製品に嵌ってます。カメラは、NIKON D40、Ricoh CX1。 MSPC マスターピースのバッグ類が増えてきました。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
HOME前項現在のページ次項
2025-02-03-Mon 14:43:14 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-12-04-Mon 23:59:59 │EDIT
自然に触れることによって
『思い通りに扱えない』ことを学ぶ。

たとえ負けても、次があるならば、
そこに可能性を求めたい。
許される限り、前へ進んでいきたい。

どんなに経済的に苦しいときも、
たとえ食事を1回抜いてでも、
本だけには惜しみなく金を遣った。

極限状態での可能性の追求が、
本当の意味での創造につながると
私は考えています。

多数に追随すれば必ず自分を見失う。
孤独を恐れず、したいことを続けるしかない。

1960年代は日本にとっての青春だった。

建築がどうのこうのという前に、
まず生きることが楽しく在りたい。

 -安藤忠雄-

プロフィール
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2003/andou.html

建築10選
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kkuehara/selection/selection_07.htm

表参道を語る
http://media.excite.co.jp/ism/092/01ando.html

人気blogランキング(p・∀・q)へ


PR
2006-12-01-Fri 23:59:00 │EDIT
12月突入

今年も残すとこ、あと1ヶ月

人気blogランキング(p・∀・q)へ

2006-11-27-Mon 22:35:00 │EDIT
平成十八年大相撲九州場所八日目 朝青龍vs稀勢の里


朝青龍「けたぐり」という技だそうです。
横綱らしくない技だと
NHKのアナウンサーも批判してますね。

↓は前場所の朝青龍vs稀勢の里
平成十八年大相撲秋場所六日目 朝青龍vs稀勢の里

この時、朝青龍は稀勢の里に敗れたので
今回こういう技を使ってまでも勝ちたかったんでしょうね

人気blogランキング(p・∀・q)へ

今日は何の日?
最新コメント
2008 / 07 / 18 ( Fri ) 17 : 20 : 44
2008 / 01 / 24 ( Thu ) 16 : 58 : 40
2008 / 01 / 22 ( Tue ) 11 : 27 : 16
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ひげを
職業:
マイスター
趣味:
自己紹介:
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 MSPC的日常日記 Some Rights Reserved.
http://oshare.blog.shinobi.jp/Page/78
忍者ブログ[PR]

アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録